車中泊雑誌『カーネル』編集部が過去に紹介した「車中泊避難」についての記事をまとめました。
地震や豪雨などの自然災害に備え、ふだんから車内に用意しておきたいアイテムやその使い方、被災時における車中泊避難の基本、一般乗用車で安全に寝るためのコツやエコノミークラス症候群の予防法などの記事を掲載しています。
2024年1月1日に発生した能登半島地震から約8カ月。そして2024年3月11日は東日本大震災から13年。いまなお多くの方が避難生活を続けています。
被災時に車中泊避難の準備があれば、きっと心強い味方になってくれるはず。いざというときのために、ぜひご一読を。
災害時に役立つ! 車中泊避難用グッズ
災害時に車中泊避難するために、車に積んでおきたいグッズや使い方などを紹介。衛生用品、飲食品、睡眠グッズ、生活用品、通信グッズ、補修用品と入れ替えのポイントなどを解説。
【車中泊避難の基本】ストレスを減らす車中泊の寝方。ポイントは「水平」と「目隠し」
車中泊避難の際、できるかぎりストレスを減らして寝るための具体的な方法を解説。重要なのは体を水平にして寝ること、窓からの視線を防ぐこと。日用品を活用した方法も紹介。車中泊避難の基本を解説。
被災時の「車中泊避難の基本」シリーズ1:エコノミークラス症候群を予防する3つの鉄則
緊急時に役立つ「車中泊避難の基本」を紹介するシリーズ第1弾。エコノミークラス症候群にならないために、知っておきたい原因、症状、そして予防策を紹介。
被災時の「車中泊避難の基本」シリーズ2: 緊急時、一般車で安全に寝るための5大ノウハウ
緊急時に役立つ「車中泊避難の基本」を紹介するシリーズの第2弾。クルマに準備しておきたいアイテムや、知っておきたい寝方のコツを紹介。
【車中泊避難の基本】事前準備編① 自家用車の「就寝人数」を把握しておく
車中泊避難で重要なのは、「自家用車で、誰が、何人、寝られるか?」ということ。
自家用車で「寝られるか」のチェックポイントを解説するとともに、シートアレンジ別の就寝パターンとそのメリット、デメリットなどを紹介します。
緊急レポート「令和6年能登半島地震」における車中泊避難の現実
車中泊専門誌『カーネル』編集長・大橋によるレポート。「令和6年能登半島地震」における車中泊避難について、エコノミークラス症候群の注意点、日本RV協会が行った災害対策支援などを紹介。
車中泊旅の途中で台風、豪雨などに遭遇したら
避難場所に迷ったら、サービスエリアへ。
車中泊で日本一周6年目のガタガタGOGO!さんが実践している台風対策。
車中泊の雨対策に役立つおすすめグッズ6選を紹介。
車中泊雑誌『カーネル』編集長・大橋によるコラム。
SOTOBIRA 車中泊避難に関する記事一覧
上記で紹介した記事のほか、防災イベントやテクニックなど「車中泊避難」に関する記事の一覧です。