Official Staff
つくば市の玄関口に車中泊スポット誕生! キャンピングカー旅の拠点にも便利
【概要】RVパークつくば(茨城県つくば市)の施設データや特徴を紹介。常磐自動車道の桜土浦ICの近くでアクセス良好。茨城のアウトドアの拠点にも最適。
ICすぐそば。アクセス良好のRVパーク
茨城県つくば市の玄関口、常磐自動車道の桜土浦ICのすぐ近くに、新たな車中泊スポット「RVパークつくば」がオープン!
--------------------
▼RVパークとは▼
日本RV協会が、道の駅や日帰り温泉施設などと提携して開設している車中泊のための場所。駐車場の一角に有料の車中泊エリアが設けられていて、その施設公認で車中泊が可能となっています。トイレや電源設備なども完備。安心、快適に車中泊できる...
Official Staff
神々しい絶景地で車中泊! 雲海と湖に期待大なRVパークがオープン!
【概要】磐梯高原・絶景の猪苗代スキー場RVパーク(福島県耶麻郡猪苗代町)の施設データや特徴を紹介。磐梯朝日国立公園内にあり、雄大な景色が楽しめるRVパーク。
磐梯山と猪苗代湖。条件がそろえば雲海も!
磐越道・猪苗代磐梯高原ICから約10分。福島県猪苗代に新たな車中泊の聖地、RVパークがオープンした。
----------
▼RVパークとは▼
日本RV協会が、道の駅や日帰り温泉施設などと提携して開設している車中泊のための場所。駐車場の一角に有料の車中泊エリアが設けられていて、その施設公認で車中泊が可能となっています。トイレや電源設備なども完備。安心、快適に車中泊できるので“車中泊の聖地”と...
Official Staff
車中泊、三種の神器のひとつ! 定番にして王道アイテム「マルチシェード」は夏こそ使いたい!
【概要】車中泊の定番アイテム、アイズの「マルチシェード」を紹介。目隠しとともに、車内の温度調整アイテムとしても人気の一品。
目隠しだけじゃない、車内の温度調整にも大活躍!
車中泊専門誌『カーネル』が提唱する車中泊 “三種の神器” は、「シェード」「マット」「寝袋」の3つ。今回は、そのうちのひとつ「シェード」について紹介しよう。
車中泊を行う際に、「車内を見せない、車内から見えない」目隠しとして、以前より車中泊ユーザーから重宝されてきた定番アイテムでもある。
▼【関連記事】車中泊シェードで快眠しよう! おすすめシェード5選!▼
車中泊シェードで快眠しよう! おすすめシェード5選! - アウ...
Official Staff
これが本場のバンライフ車!参考にしたいカリフォルニアのVWキャンパーバンレンタカー!
【概要】バンライフの本場、アメリカ・カリフォルニア州でレンタルできるVWタイプ2バスを紹介。バンライフ車づくりの参考に。車中泊専門誌『カーネル』vol.49より抜粋して掲載。
▼バンライフの本場、アメリカ・カリフォルニアからのレポートはこちらもチェック!▼
・全米からヴィンテージ・トレーラーが大集合する祭典! カリフォルニアから現地レポート!①、②、③
VWキャンパーバンでアウトドアトリップへ!
機能も装備も充実を続けるバンライフ先進国アメリカ。そんななか、20世紀中盤に登場したタイプ2バスなど、VWキャンパーバンの人気は衰えない。
今回紹介するのは、これらのVWバンベースの歴代キャンパ...
Official Staff
車中泊天国・北海道の新車中泊スポット!RVパーク2施設が誕生!
【概要】北海道の道央エリアにオープンした、RVパーク糸井の森(苫小牧市糸井)、RVパーク俱知安(虻田郡倶知安町)の施設データや特徴を紹介。
北海道の魅力がつまったRVパーク!
北海道といえば、格安のオートキャンプ場が数多くあり、旅しやすいことから、“車中泊天国”とも呼ばれているエリア。その北海道・道央エリアにふたつの「RVパーク」がオープンした。
-------------------------
※RVパークとは
日本RV協会が、道の駅や日帰り温泉施設などと提携して開設している車中泊のための場所。駐車場の一角に有料の車中泊エリアが設けられていて、その施設公認で車中泊が可能となっています...
Official Staff
軽バンで車中泊! 個性派4台の快適リビング&快眠寝室のつくり方!
【概要】エブリイ、ハイゼットカーゴなど軽バンの車中泊仕様車4台を紹介。車中泊専門誌『カーネル』&「SOTOBIRA」の過去記事「車中泊の達人」シリーズから4名をピックアップし、抜粋記事を紹介する。
軽バンで車中泊するなら知っておきたいこんなコト。軽ワゴンとはなにが違う? - アウトドアウェブメディア「SOTOBIRA」
【概要】軽バンと軽ワゴンについて違いを解説。装備の違いや使い勝手、それぞれのメリットなど。
①ダイハツ・ハイゼットカーゴハイルーフ/渡辺圭史さん
アウトドアや車関連のフリー編集者である渡辺さん。車中泊をしながら取材先に向かうことも多く、愛車のハイゼットカーゴハイルーフは、...
Official Staff
ポータブル電源+ソーラーパネルのおすすめ5セット! 車中泊、キャンプで大活躍
【概要】ポータブル電源&ソーラーパネル5セットを紹介。セットでもバラでも使え、車中泊やキャンプシーンで電気アイテムを活用できるほか、災害時の備えとしても。
Smart Tap
PowerArQ Pro
世界最先端のバッテリーシステム!
評価の高かった「PowerArQⅡ」よりもさらに大容量に。世界最先端のBMS(バッテリーマネジメントシステム)を搭載する安全性の高い電源。1002.4Wh。
132,000円
■AC出力:100V/10A 、60Hz
■シガーソケット出力:12V/10A
■充電時間:7.5 時間
■重量:約10.425kg
PowerArQ Solar
自立型・直接給電可...