Official Staff
おしゃれなカーライフブランド「JACK & MARIE」。リアル店舗がオープン!&注目アイテムレポ
クルマを通じたライフスタイルブランド「JACK & MARIE(ジャックアンドマリー)」のリアル店舗がオープン! 3月16日のグランドオープン前日に行われた内覧会に、SOTOBIRA編集部が参加。店舗の様子や、編集部員が気になったアイテムを紹介します!
「JACK & MARIE」ってどんなブランド?
「JACK & MARIE」は、カー用品販売でおなじみの「オートバックス」から、2017年4月に誕生したブランド。
「Café×Nature×Car life」をコンセプトに、ライフスタイルにもマッチするスタイリッシュなカーアイテムをラインナップしています。クルマへの積み込みから、ドライブ...
Official Staff
登山家・花谷泰広と硫黄岳へ! カシオ「プロトレック・スマート」を身につけて 安全登山を目指す
2018年2月3~4日、八ケ岳・赤岳鉱泉で行われた「第8回アイスキャンディフェスティバル」。その2日目に開催された「CASIO PRO TREK Smart×登山家・花谷泰広と登る硫黄岳」に、ソトビラ取材班も同行してきました♪
赤岳鉱泉から硫黄岳へ。
早朝短期決戦で、いざ!
和やかに話す参加者と花谷さん。皆、プロトレック・スマートの扱い方に興味津々だ
アイスキャンディフェスに協賛するカシオと、カシオのプロトレックアンバサダーを務める花谷泰広さんが企画する「CASIO PRO TREK Smart×登山家・花谷泰広と登る硫黄岳」。一般応募のなかから抽選で選ばれた定員10名の限定企画で、山岳...
Official Staff
今度は冬も! 田中陽希さんが 「日本3百名山ひと筆書きの旅」に挑戦中!!
あけましておめでとうございます! 編集部は昨日から仕事始めです。新年のスタートとともに新たな挑戦をすでに始めているのが、プロアドベンチャーレーサーの田中陽希さん。2018年1月1日から、「日本3百名山ひと筆書きの旅」に挑戦中です! すでに様々なメディアにも取りあげられており、ご存知の方も多いのでは? ここでは、2017年12月16日に行われた記者会見の写真とともに、今回の挑戦についてSOTOBIRA編集部員がお伝えします!
百名山、2百名山を歩き終えて感じた、次の挑戦への模索
田中陽希さんが人力のみで日本百名山をひと繋ぎに歩く「日本百名山ひと筆書き」の旅。2014年に百名山を、2015年...
Official Staff
マイチェンされたホンダ/フィットを 試乗してきました!
多彩なシートアレンジや使い勝手の良さで高い人気を誇るホンダ/フィットが、6月にマイナーチェンジ! 新たに「Honda SENSING」が採用され、より安全にクルマ旅を楽しむことができるようになったとのこと。これは気になりますね! ということで、神奈川県横浜市みなとみらいで開催された、メディア試乗会に行ってきましたよ。編集部の大橋&吉澤コンビが、一般ドライバーの目線でレポートします。お楽しみください~。
まずはブリーフィング。
「どこがどう変わったか?」を理解する
試乗会のスタートとなるのは「ノートルダム横浜みなとみらい」。桜木町駅から歩いて数分、運河の横にある素敵な結婚式場。もちろん今回...
Official Staff
アウトドアの未来を考えるイベント「アウトドア・イノベーション・サミット」とは!?
アウトドアに特化したWEBメディア「CAMP HACK」などを運営するスペースキーが、12月6、7日の2日間、アウトドアの未来を考える招待制イベント「Outdoor Innovation Summit(アウトドア・イノベーション・サミット)2017」を開催しました。写真は2日目に登壇した10名のフォトセッション。会場にはキャンプ場リーダーやアウトドアメーカー、媒体や関連企業などを含む、約250名が集結! 今回はそのイベントの様子を、SOTOBIRA編集部員がレポートします。
多彩な講演陣がズラリ!
アウトドアの魅力にワクワク!!
スノーピーク代表取締役社長の山井氏から、熱意の込もったスピ...
Official Staff
高さ約13mの氷壁を登る! スリル満点、アイスクライミングに挑戦!
聳え立つ氷の壁をガシガシと登っていく「アイスクライミング」を、ご存じですか?
TRAMPIN’シリーズvol.34『雪名山ガイド冬+春』の取材で、長野県・赤岳鉱泉主催「アイスキャンディフェスティバル」(2017年1月開催)に参加したミュージシャン・Ma-Ya(マーヤ)による、アイスクライミング初体験レポートをお届けします!
★こちらもCHECK!
SOTOBIRA「スノーシュー選びの4つのポイント&定番モデルBEST 3!」
想像以上に大きい! 氷の壁はヒンヤリ、ドキドキ
美濃戸口から赤岳鉱泉まで2時間弱歩く。
「アイスクライミング」。いままで興味をもったことは……一度もなかった。むしろ...
Official Staff
旅する加賀谷はつみSPECIAL LIVE MOVIE 4
「シンガーソングハイカー」として、日本全国を歌いつなぐ加賀谷はつみさん。今回は、宮城県加美町にて開催された環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT 2017」のプレ大会にて、代表曲のひとつ「DAYS」を薬萊山(やくらいさん)の山頂で披露しています。大会の模様は、11月10日発売の『カーネル』38号に掲載。レポートはアウトドアライター・高橋庄太郎さんですよ!
そして、はつみさんは2大会連続のエントリーということで、岡山 鏡野大会にも出場。悪天候にもかかわらず、初めて訪れた岡山県鏡野町の自然を堪能してきたようです。
Official Staff
キャンピングカーブースもあり! 世界の旅好きが集結する「旅祭2017」潜入レポート
自由人・作家の高橋歩さんが代表を務めるA-Worksと、若者に旅の魅力を伝えるTABIPPOが主催するイベント「旅祭」をご存知ですか? 全国から旅好きが集結するこのイベントは、2017年で12年目をむかえます。今年はキャンピングカーも展示されるらしい、と噂を聞きつけた旅好きSOTOBIRA編集部員が、潜入調査してきました!
「旅祭」ってこんなイベント!
「自由。冒険。非日常」をコンセプトに、様々な分野のアーティストが集う「旅祭2017」。今年は9月3日(日)、千葉県の幕張海浜公園にて開催されました。音楽ライブ、トークセッション、ワールドダンス体験のほか、マーケットブース、飲食ブース、VR...
Official Staff
知っておくことの大切さ。 登山医学セミナーに参加!
日本旅行医学会が主催する「登山医学セミナー」。会場は、東京・信濃町にある東医健保会館で、受講者は、医療関係者、消防職員、アウトドアメーカー、そして山岳会の方など様々。開催11回目の今回は、元警視庁山岳救助隊、医師、大学教授が講師として登壇。実際に役に立つ登山医学や、緊急時の対処法などを、SOTOBIRA編集部のMa-Yaが学んできた。
ふらりと1人で低山ハイクに行くことが多いので、捻挫や体調不良もあなどれない ※画像はイメージ
ゲスト講師のひとり、元警視庁山岳救助隊の金邦夫(こん くにお)さんの話からセミナーがスタート。奥多摩の山で20年間山岳遭難救助の指揮をとってきた金さんの話は、テレ...
Official Staff
旅する加賀谷はつみ SPECIAL LIVE MOVIE 3
「シンガーソングハイカー」として、日本そして世界の山で歌う加賀谷はつみさん。今回、そんな加賀谷はつみさんが、環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT 2017びわ湖 東近江」大会に、CASIO/PRO TREKチームとしてチャレンジしてきました! ちなみに、地球丸『カーネル』チームとしては、元THE BOOMベーシスト・山川浩正さんが参戦。好天にめぐまれ、滋賀県東近江の自然を満喫してきたようですよ。
ということで、今回のSOTOBIRAでは、加賀谷はつみさんが同大会で登頂を果たした銚子ケ口の山頂にて、オリジナル曲『PEAKHUNT』を熱唱する様子をお届けしましょう!
大勢の参加者...
Official Staff
旅する加賀谷はつみ SPECIAL LIVE MOVIE 2
-写真/加戸昭太郎-
シンガーソングハイカー・加賀谷はつみさんが登った屋久島・宮之浦岳。もちろん今回の山行でも、標高1936mの山頂にて、その歌声を響かせてくれています。
しかし、そんな彼女に今回、屋久島の女神は微笑んでくれず……。残念ながら、雨天での撮影となったため、ギターは防水カバーに入れたまま。期せずして、なんと初のアカペラでの『PEAK HUNT』を披露することとなりました。
強風による横殴りの雨の中、それでも精一杯の歌声と笑顔は、きっと皆さんのスマホやPCからでも伝わるはず。今回は、スタッフとのやりとりも含めたノーカット版でお送りします。
『PEAK HUNT アカペラVer....