Official Staff
ここは車中泊OK?NG? よく聞く車中泊スポットの解説と注意点
利用者の多い車中泊場所の特徴と注意点を、車中泊専門誌『カーネル』編集部が解説。高速道路のサービスエリアやパーキングエリア(SA・PA)、道の駅、一般駐車場、RVパーク、オートキャンプ場、5スポットのメリット、デメリット、NG行為など。注目の車中泊スポットCarstay(カーステイ)の紹介も。
利用者の多い車中泊スポットは、この5カ所!
車中泊旅の宿泊場所として、よく聞くのが下記の5つのスポット。
・高速道路のサービスエリア、パーキングエリア(SAPA)
・道の駅の駐車場
・RVパーク
・オートキャンプ場
・一般駐車場
とくに車中泊場所として真っ先に思いつくのは、高速道路のSAPAや道の駅...
Official Staff
寒さ、雪、凍結……冬のクルマ旅不安解消Q&A part 2
冬のクルマ旅&車中泊について、素朴な疑問に答えるQ&A企画の第二弾! 降雪・積雪のなか、ウインタースポーツや冬の絶景を楽しむために、年末年始や週末に出かける人も少なくない。そんな皆さんの寒さ・雪・凍結に関する疑問と、その答えを大公開。冬のクルマ旅ビギナーはもちろん、中上級者の皆さんも、PART 1とともにぜひともご一読を!
Q.冬の車中泊ビギナーに最初にオススメする車中泊場所は?
A.まずは電源が使えるオートキャンプ場やRVパークがおすすめ
暖眠の鉄板アイテムのひとつが電気毛布。しかし、車中泊ビギナーが、いきなりポータブル電源をもっているわけもない。さらに電気を使えれば、ほかの電気アイテ...
Official Staff
車中泊が快適になる自作ベッド! 車中泊の達人のDIYを拝見!
車内にベッドをDIYした車中泊仕様車を紹介。成功の秘訣は、車内快眠にあり! 車中泊専門誌『カーネル』に登場した“車中泊の達人”のなかから、「これぞ技あり!」なベッドをDIYしたオーナーたちを紹介! ベッド作りの参考にどうぞ!
デザインを統一し、ビルダーにも負けないクオリティにDIYしたハイエース
キャンピングカーを製作・販売するプロのビルダーにも負けないクオリティを実現。設計から施工まで、市販の部材だけでこの品質を実現しているというから驚きだ。愛車はトヨタ・ハイエース スーパーGL。
荷室に設けられたベッドの寸法は、幅1,100×長さ1,950mmと広大。右側はギャレーとなっており、上排...