Official Staff
ダッチオーブン、だからおいしい! 肉料理からスイーツまでキャンプ飯レシピ
【概要】ダッチオーブンを使ったキャンプ料理の簡単・技ありレシピを紹介。肉料理、スープ、スイーツの4品。監修は「若洲アウトドアセンター」を運営する「Hero」のイベントディレクター・石橋拓土さん。
メインディッシュ、スープ、スイーツまで! 簡単なのに技あり!
キャンプ料理の大本命、ダッチオーブン。昔ながらの重厚感ある大鍋は、焚き火料理との相性抜群。うまみを閉じ込めるからどんな食材もおいしくなる魔法をかける! 4つのレシピをご紹介!
▼ダッチオーブンの基礎知識と7つの魔力▼
ダッチオーブン7つの魔力!? キャンプ飯に欠かせない魔法の鍋! - アウトドア情報メディア「SOTOBIRA」
【概要...
Official Staff
ポータブル電源+ソーラーパネルのおすすめ5セット! 車中泊、キャンプで大活躍
【概要】ポータブル電源&ソーラーパネル5セットを紹介。セットでもバラでも使え、車中泊やキャンプシーンで電気アイテムを活用できるほか、災害時の備えとしても。
Smart Tap
PowerArQ Pro
世界最先端のバッテリーシステム!
評価の高かった「PowerArQⅡ」よりもさらに大容量に。世界最先端のBMS(バッテリーマネジメントシステム)を搭載する安全性の高い電源。1002.4Wh。
132,000円
■AC出力:100V/10A 、60Hz
■シガーソケット出力:12V/10A
■充電時間:7.5 時間
■重量:約10.425kg
PowerArQ Solar
自立型・直接給電可...
Official Staff
キャンプ飯に「バリ勝男クン。」のアウトドアスパイス!ダシのプロが考案!
【概要】アウトドアスパイス「勝男クン。僕のBLACKスパイス」「勝男クン。僕のWHITEスパイス」の紹介。ダシをベースにしたアウトドアスパイスで、瓶タイプとペンタイプをリリース。
日本人の口に合う! ダシがベースのスパイス!
かつお節を中心とした乾物を製造するダシのプロ・シーラック(静岡県)がアウトドアスパイスを発売したぞ!
シーラックは、静岡みやげ「バリ勝男クン。」でおなじみの水産加工食品メーカー。このパッケージのおつまみやお菓子に、見覚えがある方も多いのではないだろうか?
アウトドアスパイスを作るきっかけになったのは、同じく静岡県のアウトドアショップ「SWEN」へ営業にいったこと。
...
Official Staff
代々木公園がアウトドアの聖地に!? あのキャンプイベントが帰ってくる!【4/3-4】
【概要】「アウトドアデイジャパン東京」のイベント案内。国内最大級のアウトドアイベントで、2021年は現在の名称に変更してから10回目の開催。2021年4月3日(土)・4日(日)に東京・代々木公園で行われる。
「アウトドアデイジャパン東京2021」が4月開催!
昨年、2020年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、残念ながら全会場で中止となってしまったイベント「アウトドアデイジャパン」。今年はこのビッグイベントが帰ってくるぞ! 東京、福岡、名古屋での開催が決定しており、秋には大阪でも開催予定だ。
こちらの記事では各開催地の中でも規模が大きい「アウトドアデイジャパン東京」の見どころ...
Official Staff
おうちキャンプの〇と×をおさらい。自宅でキャンプ気分を楽しもう!
【概要】「おうちキャンプ」のメリット・デメリット、NG行為や楽しみ方を紹介。おうちキャンプでやっていいこと、避けたほうがいいことも解説。
キャンプ道具を自宅で使って楽しもう
1都3県の緊急事態宣言は解除されたけれども、今後も引き続き、感染拡大防止に関しては徹底していきたいところ。自然たっぷりのフィールドで過ごすキャンプもいいけれど、自宅でお気に入りのキャンプ道具を使って楽しむ「おうちキャンプ」を改めて見直してみましょう!
①リビングでキャンプ気分を味わおう!
〇 道具を出すだけでキャンプっぽくなる
× 既存の家具、雑貨の置き場に困る
いつも持っていくキャンプ用のチェアとテーブルを、リビン...