![画像: 【車中泊の旅】やっぱりすごいぞ北海道!世界初や日本唯一の温泉あり!一風変わった温泉5選](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/9e72445a0ee3e57e1ee0dfb358d77302c125e28e.jpg)
ちょっと変わった温泉に行ってみたい! 北海道らしい温泉体験がしてみたい!……そんな人のために、一風変わった温泉を紹介。世界的にも珍しい温泉スポット、北海道らしい絶景温泉をピップアップ。どれもおすすめばかりだから、ぜひチェックしてみて!
こんな温泉の楽しみ方もあり? 北海道の温泉+α
屈斜路湖 無料露天温泉風呂
![画像: コタンの湯](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/70ee08413abf972fbaae550537d87d677b318497.jpg)
コタンの湯
4つの野湯が楽しめる
弟子屈(てしかが)町の屈斜路(くっしゃろ)湖の無料露天風呂は、湖面に沈む夕日が美しい絶景温泉。
![画像: 和琴温泉](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/45d12e83ce8fe55c84a118465a8d1105af627787_xlarge.jpg)
和琴温泉
![画像: 池の湯](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/d04c58b0ce86a41a5439cec619e5145c2186a00c.jpg)
池の湯
コタンの湯、和琴温泉、池の湯は、脱衣所完備で水着やタオルを着用して入浴可能。
![画像: 砂湯](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/c45457fdf55422132cdcb7dccb30a39728a7f228.jpg)
砂湯
砂湯は、湖畔の砂を掘ると湧き出てくる温泉で、足湯が楽しめる。
住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路
tower eleven onsen & sauna
![画像1: tower eleven onsen & sauna](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/a85319aa93bba5fe5c49617e328106690ba9e7a2.jpg)
世界初! 温泉で野球観戦
札幌市からクルマで約40分。プロ野球チーム「北海道日本ハムファイターズ」の球場、エスコンフィールドHOKKAIDOは、球場に温泉とサウナを併設。
![画像2: tower eleven onsen & sauna](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/afd8f531745ea1a765c09c024b028625066f379b.jpg)
![画像3: tower eleven onsen & sauna](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/c3ad141d6ccee3a7fc803a9934134618aaf2d23b.jpg)
温泉につかりながら野球観戦ができる。内湯は水着なしでも入浴可能。野球に興味がない人でも楽しめる。
住所:北海道北広島市Fビレッジ1-3 エスコンフィールド北海道
湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
![画像1: 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/d2ee195593ffc7469d8310fdd9551d5bb49871d3.jpg)
ゆったり家族風呂
札幌からクルマで1時間ほどの丸駒温泉は、露天風呂、内湯のどこからでも支笏湖を眺めることができる絶景の温泉宿。
![画像2: 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/f3a32dbe6575e823ae7d0a3a4ff2b59490db2dde.jpg)
![画像3: 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/6aa8aac55762659583e14691bfb0eec5eec8f183.jpg)
全国的にも希少な「足元から湧出する」天然露天風呂がある。バレルサウナと露天風呂付きの貸切風呂で絶景をひとりじめ。
住所:湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
新千歳空港温泉
![画像: 新千歳空港温泉](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/d4cc9c79905514e2453244c8589b73e070352b22.jpg)
空港にも温泉あります
札幌からクルマで約1時間。千歳市の新千歳空港内にも温泉がある。空港は、土産、映画館、グルメが取りそろうショッピングモールのようで、観光目的に訪れても十分楽しめる。
温泉は、塩分を含み保温効果が高い美人の湯。ここが空港だということを忘れてしまいそう。
住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル4F
豊富温泉ふれあいセンター
![画像: 豊富温泉ふれあいセンター](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2024/04/28/c5042a834fc09da9739281d3349340df3d642af9.jpg)
日本で唯一! 石油香る温泉
豊富(とよとみ)町の豊富温泉は、石油の試削で温泉が湧出。石油成分を含む世界でも珍しい温泉で、重曹、ホウ素は皮膚をきれいにする殺菌効果が高い。
油分は保温・保湿効果を高め、タールの抗炎症作用が乾癖やアトピーに有効とされており、全国から湯治客が訪れる。
住所:北海道天塩郡豊富町温泉
写真、文:まるなな
写真協力:北海道観光振興機構、函館市公式観光情報サイト はこぶら、函館国際観光コンベンション協会、十勝観光連盟、札幌観光協会、定山渓観光協会、 むかわ温泉四季の館、しほろ温泉プラザ緑風、かみふらの十勝岳観光協会、吹上温泉保養センター 白銀荘、©H.N.F.
(カーネル2024年5月号vol.66より)