【概要】車中泊女子・まるななさんが、道央エリア(ニセコ、洞爺湖、登別温泉、支笏湖など)の紅葉キャンプ、温泉、グルメなど、クルマ旅で立ち寄りたいおすすめスポットを紹介。③は登別、室蘭、苫小牧・白老編。
画像1: 秋の北海道・車中泊旅は“温泉のデパート”でゆったり♨ 道央エリアのおすすめスポット【11月北海道クルマ旅③】

2023年10月に室蘭〜青森のフェリーが運行開始となり、道央圏がより身近になった。道央エリアは、ニセコ、洞爺湖、登別温泉、支笏湖など北海道を代表する見どころが盛りだくさん!

そのなかから、北海道民が何度でも足を運ぶスポット厳選して紹介しよう。

登別

日本有数の温泉地 温泉のデパート

登別(のぼりべつ)の名前は、アイヌ語「ヌプルペッ」(色の濃い川)が由来とされている。

歴史は古く江戸時代には登別に関する記録が残されており、1858年に滝本金蔵が私費を投じて「第一滝本館」の前身となる温泉宿と道路を整備し、登別温泉の基礎を築いた。

現在では、日本を代表する温泉地となり世界各地から観光客が集まる。

温泉街全体が硫黄の香りに包まれているが、硫黄泉だけでなくじつは9種類の温泉が湧出する非常にまれな土地で「温泉のデパート」と呼ばれている。

近くには登別カルルス温泉があり、まさに温泉天国だ。

登別地獄谷

画像1: 登別地獄谷

迫力満点! 白煙立ち上る爆裂火口跡

地獄谷は、日和山の噴火活動によってできた直径約450m、面積約11haの爆裂火口跡。

荒々しい赤茶色と乳白色の山肌のところどころからボコボコと火山ガスが噴出し、その様子はまさに地獄といった雰囲気。

遊歩道で地獄谷内を散策することができ、「鉄泉池」から数分おきに温泉が噴出する様子が観察できる。

画像2: 登別地獄谷

登別温泉からクルマで10分の場所に、登別カルルス温泉がある。

大湯沼川天然足湯

画像1: 大湯沼川天然足湯

天然温泉の流れる川

大湯沼から流れ出した大湯沼川で天然温泉の足湯が楽しめる。10分ほど川沿いの山道を歩いた先に、足湯スポットがある。

画像2: 大湯沼川天然足湯

座っても濡れないように銀マットが用意されているので、足ふきタオルを持参しよう。

大湯沼

画像: 大湯沼

温泉の湧く沼

地獄谷からさらに奥にある大湯沼は、底から硫黄泉が湧く沼で、周囲約1km、深さ22mのひょうたん 形をしている。

日和山の水蒸気爆発でできた爆裂火口跡で、湯の沼の表面温度は、約40〜50℃だが、 最深部では約130℃あるという。

登別の温泉ならココ!

泉質の違いを楽しみたい

日帰り入浴が楽しめるホテルが数多くある。登別温泉といえば、乳白色の硫黄泉をイメージしがちだが、じつは泉質は全部で9種類もあり、温泉施設ごとに異なる泉質を楽しむものいいだろう。

湯元さぎり湯

画像: 湯元さぎり湯

100%源泉掛け流しの温泉が、銭湯価格で気軽に楽しめる。濃い乳白色の硫黄泉に浸かると、登別温泉に来たと実感するかも。

第一滝本館

画像: 第一滝本館

大浴場から地獄谷を一望できるロケーションと湯船の多さに驚くはず。ここだけで5種の泉質が楽しめ、まさに温泉の遊園地といった雰囲気。

登別グランドホテル

画像: 登別グランドホテル

滝と小川が流れる庭園露天風呂・鬼灯の湯が豪華! 男女入れ替え制で、奇数日が女性、偶数日は男性。鬼灯の湯で贅沢な気分を味わってみて。

〈チェック〉車中泊は別のエリアで

温泉と食堂やレストランはあるが、温泉街が狭いためか時間貸しのパーキングやRVパークなどはないため、車中泊スポットもない。

室蘭や苫小牧までクルマで1時間ほどなので、そちらに移動するのがおすすめ。

室蘭

青森から室蘭へ。フェリーの新航路

室蘭(むろらん)はアイヌ語で「モ・ルエラニ」(小さな・下り路)を意味し、坂が点在する港町。

天然の良港をもつ室蘭は、古くは和人とアイヌの交易品を運 ぶ船が行き来し、明治時代には石炭の積出港として栄えた。

近年は、製鉄所を中心とした工業都市で「鉄のまち」として知られているが、港の反対側には100m前後の断崖絶壁が連なり、美しい自然と海が魅力の景勝地でもある。

2023年に室蘭から青森港を結ぶフェリーが15年ぶりに就航し、道央圏と本州のアクセスがしやすくなり、北海道観光の拠点としても注目されている。

地球岬

画像: 地球岬

太平洋を一望

地球岬は、アイヌ語で「断崖」を意味する「チケプ」に由来。「北海道の自然100選」で得票数第1位となり一躍全国区となった。

展望台から見下ろす、白い灯台と紺碧の海のコントラストが美しい絶景スポット。左右には高さ100mの断崖絶壁が連なる景勝地だ。

測量山展望台

画像: 測量山展望台

室蘭市内を望む

小さな山だが、室蘭港と白鳥大橋と室蘭岳、天気がよければ、羊蹄山や駒ヶ岳を見渡せる大パノラマが広がる。

夜にはライトアップされ、麓から見える測量山は、室蘭のシンボルともなっている風景だ。

津軽海峡フェリー

画像: 津軽海峡フェリー

道央圏から本州が身近に

青森〜室蘭は、1日1往復で運行。室蘭行きは、青森港9時発〜室蘭港15時45分着。青森行きは、室蘭港20時発〜青森港翌3時着の片道約7時間。

2023年10月2日から運行開始。詳細は公式サイトをチェック!

トッカリショ

画像: トッカリショ

切り立った断崖

トッカリショとはアイヌ語で「アザラシの岩」という意味。昔は多くのアザラシがいたことによるという。トッカリショは、断崖と奇岩が続き、青い海と緑のコントラストが美しいスポット。

イタンキ浜

画像: イタンキ浜

鳴く砂浜

踏むと「キュッキュッ」と音の鳴る砂浜。アイヌ語で「ハワノタ」(声のある砂浜)と呼ばれ、晴れて砂が乾いていると鳴りやすいとのこと。

砂に不純物が混ざると鳴らなくなるので、たばこの灰も厳禁。

室蘭の温泉ならココ!

ZEKKEI BASE CAMP

画像1: ZEKKEI BASE CAMP

温泉隣接のRVパークで車中泊キャンプ

画像2: ZEKKEI BASE CAMP

臨海公園に隣接し、海に沈む夕日、ライトアップされた白鳥大橋と室蘭港を一望できる。道の駅みたら室蘭・むろらん温泉ゆららが徒歩圏内。テーブルとイスの使用、焚き火OKの通年営業のRVパーク。

室蘭ご当地グルメ

室蘭といえば、室蘭やきとり、カレーラーメンが有名だが、鉄のまちを支えるソウルフードを紹介。ぜひ味わってみて!

やきとりの一平 學亭

画像1: やきとりの一平 學亭
画像2: やきとりの一平 學亭

ご当地グルメ室蘭やきとりは、鶏肉ではなく豚肉。驚くほどジューシーな豚串は絶品。ランチはこの店舗のみ。お酒を飲まない人でも立ち寄れる。

天勝

画像1: 天勝
画像2: 天勝

大正9年創業で、昭和天皇も召し上がった老舗の天丼。しっとりした衣が特徴で、胃もたれせずにペロリと食べられてしまう絶品の天丼。

This article is a sponsored article by
''.