【概要】車中泊専門誌『カーネル』のUSAブランチによるアメリカ大陸横断ロードトリップレポート。カリフォルニアからフロリダまで、車中泊仕様にカスタムしたマツダ・MPVで旅をした記録②。CarPlayでGoogle Mapを使う方法も。

サボテンが出迎えてくれる乾いたアリゾナの街

画像: サボテンが出迎えてくれる乾いたアリゾナの街

初日にアリゾナ州になんとか到着したわれわれだが、地図で確認すると、まだアメリカ大陸東西の1/10の距離も走っていない。

画像: どこに行ってもRVやキャンパーを見かけるけど、今回感じたのは砂漠系ナショナルパークが豊富な西海岸のほうが、本格的なRVが多いということ。

どこに行ってもRVやキャンパーを見かけるけど、今回感じたのは砂漠系ナショナルパークが豊富な西海岸のほうが、本格的なRVが多いということ。

単純計算でこのペースでは東海岸まで10日以上かかってしまうが、途中にも立ち寄りたい場所がたくさんあるのだから仕方がない。LAに戻る日程が決まっているわけでもないので、大好きなアリゾナ州を楽しむことにする。

画像: ステートボーダー(州の境目)などで時々登場するチェックポイント(検問)は、不法移民や持ち込み禁止の農作物などを取り締まるのが目的。

ステートボーダー(州の境目)などで時々登場するチェックポイント(検問)は、不法移民や持ち込み禁止の農作物などを取り締まるのが目的。

前述したとおりI-8をサンディエゴから東に向かって走ってきたが、このフリーウェイは最終的にはI-10に合流し、その後テキサス方面に向かい東へと続くアメリカの東西を結ぶ主要フリーウェイだ。

画像: 大きなフリーウェイ沿いに設置されるレストエリアは、地域ごとにデザインなどが異なりおもしろい。写真はアリゾナのもので簡単なピクニックもできるテーブルが複数用意されている。でも、ガラガラヘビやサソリには注意!

大きなフリーウェイ沿いに設置されるレストエリアは、地域ごとにデザインなどが異なりおもしろい。写真はアリゾナのもので簡単なピクニックもできるテーブルが複数用意されている。でも、ガラガラヘビやサソリには注意!

総称してデザート(砂漠)と呼ばれる地域を走っていくが、地域によって砂や土の色、植物、岩や山の形が刻々と変化して、この手の景色が好きな人にとっては、どれだけ同じようなデザートが続いても、常にワクワクをキープでき飽きることはないだろう。

画像: I-10走行中に突然現れた原因不明の砂嵐。急に濃霧になることもあるし、アメリカで暮らしていると、大自然のなかに住んでいるんだなーと感じることがよく起こる。

I-10走行中に突然現れた原因不明の砂嵐。急に濃霧になることもあるし、アメリカで暮らしていると、大自然のなかに住んでいるんだなーと感じることがよく起こる。

ちなみに僕も砂漠大好き人間なので、どんなに長いドライブでもこの景色は最高にご機嫌なルートだ。

画像: 至る所で見かける貨物列車。長い車列になるとコンテナ2段積みで、なんと200両以上の貨物を6台のディーゼル機関車で引っ張っている。

至る所で見かける貨物列車。長い車列になるとコンテナ2段積みで、なんと200両以上の貨物を6台のディーゼル機関車で引っ張っている。

さてカリフォルニアといえば、皆さんのイメージどおりパームツリーをたくさん見かけるが、じつはアリゾナ州に入ると、途端に大きなサボテンをそこかしこで目にすることになる。街中に植えられているものもあれば、野生のサボテンもたくさん。

画像: サワロ・ナショナルパークはサボテン好きの人なら狂喜乱舞することは間違いない。大きな花が咲き乱れる、初夏がおすすめのシーズンだ。

サワロ・ナショナルパークはサボテン好きの人なら狂喜乱舞することは間違いない。大きな花が咲き乱れる、初夏がおすすめのシーズンだ。

アリゾナの州都フェニックスの南東1時間半くらいに位置するツーソンという街には、自生するサボテンを満喫できるサワロ・ナショナルパークがあり、特にここではさまざまな表情や種類のサボテンをたっぷりと楽しむことができる。

ハイクするだけでなく、クルマで回りながらこれでもかと自生するサボテンの山の中を1時間以上かけてゆっくりドライブできるコースもあるので、ロードトリップ好きには特におすすめしたい。

画像: 飛行機好きでなくてもピマ・エア&スペース・ミュージアムはたっぷり楽しめる。

飛行機好きでなくてもピマ・エア&スペース・ミュージアムはたっぷり楽しめる。

またツーソンを訪れるならぜひ立ち寄ってほしいのが、ピマ・エア&スペース・ミュージアム。

画像: 整備次第でまだまだ飛べそうなWWIIの戦闘機なども展示されていて、ベテランのおじいちゃんスタッフが詳しく教えてくれる。

整備次第でまだまだ飛べそうなWWIIの戦闘機なども展示されていて、ベテランのおじいちゃんスタッフが詳しく教えてくれる。

民間の航空宇宙博物館としては世界最大で、約300機の軍用機やエアフォースワンなどが屋内・屋外にこれでもかと展示されている。

また通称“飛行機の墓場”と呼ばれる、退役した航空機が保管されているデイビス・モンサン・エアフォース・ボーンヤードも近隣にあり、ここでは数千機の航空機が整然と並べられている姿を見ることができる。アメリカン・ミリタリーの壮大なスケールを感じることができるはずだ。

アーティスが手がけたツーソンのブティックホテルに宿泊

画像1: アーティスが手がけたツーソンのブティックホテルに宿泊

ロードサイドのメジャー系列ホテルに泊まることが多いけど、ツーソンで選んだHOTEL MACCOYは古いモーテルを改装したブティックホテル。

画像2: アーティスが手がけたツーソンのブティックホテルに宿泊

アーティストによるデコレーションで、室内もロビー回りもかわいい仕上がりだ。

ご当地フードの楽しみは万国共通!

画像: 僕たちがテキサス方面に出かけるときに必ず立ち寄るBBQプレイスのひとつがRudy’s。

僕たちがテキサス方面に出かけるときに必ず立ち寄るBBQプレイスのひとつがRudy’s。

ロードトリップといえばご当地のおいしい食事も楽しみのひとつ。アメリカンな食事だと、日本ほどバラエティに富んだものは期待できないが、それでもそこでしか味わえないものがたくさんある。

僕たちがロードトリップに出て楽しみなのは、特にテキサスあたりのアメリカ中南部であればステーキとBBQ。

画像: Rudy’sはアメリカ中部で50店舗近くを展開するチェーン店だけど、クオリティは抜群!

Rudy’sはアメリカ中部で50店舗近くを展開するチェーン店だけど、クオリティは抜群!

肉汁たっぷりのステーキや、ホロホロに軟らかく焼き上げられたベイビーバックリブは最高のごちそうで、過去のトリップでいったなじみのBBQレストランをブックマークしているほどだ。

画像: お店で食べてもいいし、To Go(持ち帰り)して好きな場所で食べるのもOK!

お店で食べてもいいし、To Go(持ち帰り)して好きな場所で食べるのもOK!

ほかにもここ20年のアメリカは本当に食事のクオリティがアップしているので、皆さんもぜひおいしいお店を見つけてほしい。

Google MAPのオフラインマップ機能で携帯データを節約!

Car Playの最大の魅力が、スマホに入っている地図アプリを使えること。純正のMAPSにも長所はあるけど、長距離ロードトリップならGoogle Mapが絶対におすすめ!

地図アプリは常に移動中の周辺情報をダウンロードし続けるので、かなりのデータ量を消費してしまうけど、Google Mapにはオフラインマップ機能があって、これを使えば行き先までの地図データを事前にWi-Fi経由でスマホにダウンロードして、オフラインで目的地まで案内してくれるので、契約データ量が減らない。

目的地までのルートを記録するのではなく、設定範囲内の地図をはじめとしたすべての情報をダウンロードするのでルート変更にも対応するし、周辺のガスステーションやカフェ、レストランなどの検索もできるなど、オンラインで使っているのと同じ状態。

ただしオフラインマップ時に気をつけなくてはならないのは、渋滞などのリアルタイム情報には対応していないということ。

上手な使い方は各ポイントからの出発時には、オンラインで目的地を検索して道路事情を加味したルートを決定。その後、機内モードに切り替えネットワークを遮断して走り出せば、データは減らずにその後もナビを続けてくれる。

いざというときには機内モードを解除すれば、瞬時に最新の情報にアップデートされるので安心だ。また複数人で出かけるときにはGoogle Mapを表示させているスマホだけを機内モードにするので、他のスマホで情報検索は可能。

さらにトレッキングなど電波のつながらない山に入る前にGoogle Mapのオフラインマップをダウンロードしておけば、電波の無い山の中でも自分の位置が正確にわかるので安心だ。

〈設定方法〉

画像1: Google MAPのオフラインマップ機能で携帯データを節約!

①Google MAPを開いたら、右上の自分のアイコンをクリック。アカウントをもっていることが条件なので、まだもっていない人は必ず作っておこう。

画像2: Google MAPのオフラインマップ機能で携帯データを節約!

②メニューが開くので、オフラインマップをクリック。その他の便利設定もあるので、事前に他のメニューもチェックしておくのがいいだろう。

画像3: Google MAPのオフラインマップ機能で携帯データを節約!

③“自分の地図を選択”をクリック。下には過去にダウンロードしたエリアのマップがすべて表示される。ダウンロードの有効期限はそれぞれ1年間。

画像4: Google MAPのオフラインマップ機能で携帯データを節約!

④記録したいエリアを青線の枠で決めて“ダウンロード”をクリック。最大の枠に入らなければ、同じことを繰り返して行きたい場所への範囲を広げる。

画像5: Google MAPのオフラインマップ機能で携帯データを節約!

⑤ダウンロード中はこの画面が表示される。Wi-Fiに接続してデータをスマホに記録するので、スマホの契約データが減らない。地図名称は変更可能。

画像6: Google MAPのオフラインマップ機能で携帯データを節約!

⑥ダウンロードが完了するとこの画面に。保存した地図に名前をつけたければ、ここでわかりやすい名前を指定する。つけなくてもOK。

画像7: Google MAPのオフラインマップ機能で携帯データを節約!

⑦これで準備は完了。大切なのは携帯のデータを使いたくないときには、必ず機内モードにしておくこと。走り出す直前に切り替えるのがおすすめ。 

--その③に続く

※記事中で紹介しているルートや場所は、事前に安全を確認し行動しています。慣れない場所でのトリップには、治安面を含めた安全をしっかりご確認のうえ、計画行動することをおすすめします。

写真、文:Yusuke Makino, June 
取材協力:カリフォルニア観光局 
初出:カーネル2023年5月号vol.60

This article is a sponsored article by
''.