中部
燎キャンプ場 -KAGARIBI CAMPSITE【2022年4月オープン】

現在、会員を募集中。電話にて受け付けている。
放置林を整えてオープンした、所在地非公開の会員制キャンプ場。キャンプ場としてだけでなく、多目的に活用できる空間を目指す。予約制でサウナテントのレンタルも行っている。

手作りの窯を利用することもできる。
住所:山梨県富士吉田市富士河口湖町
天魚パークランドキャンプ場【2022年4月オープン】

緑に囲まれた広々としたキャンプサイト。
釣りや魚のつかみ取り、炉端焼きなどが楽しめる施設にキャンプ場がオープン。横を流れる川で水遊び、キノコの菌打ち体験など、季節のアウトドア体験が楽しめる。

マレットゴルフ場跡にキャンプ場をオープン。
住所:長野県下伊那郡阿智村智里4174-1
CAMP屋うるぎキャンプフィールド【2022年4月オープン】

広葉樹に囲まれた明るく気持ちのいいサイト。
標高1060mの里山に位置する静かな森に囲まれたキャンプ場。場内には小川が流れ、サイトは広葉樹に囲まれた明るいエリアと、木漏れ日に包まれたヒノキ林のエリアに分かれている。

場内には自然の小川が流れる。
住所:長野県下伊那郡売木村岩倉2655
DAY FOREST Nukata【2022年春オープン】

貸切利用もできるので、まわりを気にせず楽しめる。
旧額田町の森にこの春グランドオープン。薪割り体験、DIY体験、沢歩き体験、星空観賞など、さまざまな体験ができる。地元のヒノキ材を使ったデッキでくつろぐのも最高のぜいたくだ。

すぐ横を流れる川で沢歩き体験が楽しめる。
住所:愛知県岡崎市宮崎町32
ウッドデザインパーク いちのみや -紡つむぎ-【2022年3月オープン】

地元の尾州生地を使用したグランピング施設。
冨田山公園の一角に誕生した、グランピングを中心としたアウトドア施設。10棟のグランピング施設のほか、BBQ 施設やカフェ、地元の特産品をそろえた売店も併設する。

朝夕の2食付きでアウトドア料理も堪能できる。
住所:愛知県一宮市冨田砂原2120-1
中国
ABUキャンプフィールド【2022年3月オープン】

温泉のある道の駅が隣接した潮風の香りを感じるキャンプ場。
日本海に沈む夕日を楽しめるロケーションが魅力。広さ約2万3000㎡の敷地に62サイトあり、ゆったりとしたキャンプを楽しめる。林業体験や一日海士体験などのプログラムもある。

スウェーデントーチ作り、魚のさばき方体験などができる。
住所:山口県阿武郡阿武町奈古2249
文:牛島義之
出典:GARVY2022年4月号