選者/蟹江祐次さん
お山のフリーペーパーPO!発行人。読図講座、初心者講座などのイベントも開催。詳細はリトルマウンテンで検索。
湖西連峰
![画像: 湖西連峰](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2018/12/21/7a3ffcf930c8f2d268c4a24a1435aff2b49d405e.jpg)
標高300~350m、豊橋市&湖西市
愛知県豊橋市と静岡県湖西市にまたがる山地。葦毛湿原、石巻山、富士見岩、普門寺、大知波峠、雨やどり岩など、どこから登っても楽しむことができる。
各務原アルプス
![画像: 各務原アルプス](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2018/12/21/ec87a5d08ef4bab346cf8dd78ac103173496ce8a.jpg)
標高300~350m、各務原市&関市
岐阜県各務原市と関市にまたがる全長20㎞以上の山地。標高は350mほどだが、稜線を歩いたり、眺めのいいスポットなどの見所がたくさん。強者は1日で全山縦走も。
国見岳
![画像: 国見岳](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783346/rc/2018/12/21/f93786fd32c44385b89e2b8f751d385bf8627eab.jpg)
標高1170m、菰野町
御在所岳の隣にあります。朝明方面からはきのこ岩、国見尾根からはゆるぎ岩、天狗岩など、鈴鹿特有の奇岩を多く見ることができる。その岩に登ることができるのも楽しい。