バスフィッシング雑誌『Rod and Reel(ロッド アンド リール)』(略してロドリ)編集部の連載企画!

バス釣りを知らないのにロドリ編集部に入ってきた新人サクが、シマノのプロスタッフ・黒田健史さんに弟子入りし、バス釣りを覚えて天下を狙うサクセスストーリー(予定)!? 第1回は「タックル購入 前編」!

ロドリ編集部の新人サクは不満がたまっていた

画像1: 【連載】初釣伝説「特攻の朔(ブッコミのサク)」/第一特攻:タックル購入 前編
ロドリ編集部の新人、特攻のサク。神奈川生まれ横浜育ち、心は佐賀県民という出身地不明の新人。バス釣りの経験は一切なし。

「バス釣りをやったことがないせいか、雑に扱われている……」。神奈川生まれ、横浜育ちのこの男、何より嫌いなことは人にナメられることである。新人であるために強い発言もできず悶々としている日々が続いていたが、転機が訪れた。

編集部の総長「イッチ―(ロドリ編集部員)の企画終了な。次はサクが何かやって」

そう、サクの企画が始まることになったのだ。ここで釣りまくればロドリの頂点をとれる! そう考えたサクは早速、“あるお方”へ連絡を取った。そのお方とは……!?

浜松の番長(?)、黒田健史師匠!

画像: 浜松の番長(?)、黒田健史師匠!

シマノのプロスタッフ。2017年は日本のバストーナメントの最高峰シリーズ「JBトップ50シリーズ」にも復帰。人のよさに目を付けられ、サクの無茶ぶりに巻き込まれることになる。

まずは釣りの基本、タックルを揃えたいっス!

画像2: 【連載】初釣伝説「特攻の朔(ブッコミのサク)」/第一特攻:タックル購入 前編
「教えてください師匠!」

タックルとは、釣りに使う道具全般のこと。まずはバス釣りに必要なタックル(リール、ロッド、ルアー、ライン)を手に入れるのだ。
ちなみに今回の予算は3万円。それを聞いた黒田師匠からアドバイスが送られてきた!

初心者アングラーに贈る! 黒田’sアドバイス「予算の割合を考えよう」

初心者の方がよくやってしまうことが、1点のみにお金をかけてしまうことです。その結果タックルが揃わないと意味がないので、ある程度これくらいという割合を決めて購入物を決めていきましょう! 本格的に始めるならば下のグラフくらいの予算がオススメです!(黒田)

画像: 初心者アングラーに贈る! 黒田’sアドバイス「予算の割合を考えよう」

追加でお金をかけるならばリールに!

どの釣り具も高いもののほうが故障やトラブルが起きにくいものですが、特にリールはその差がわかりやすい。予算をかけられるのならばリールにかけることをオススメします!(黒田)

さっそく浜松のショップへ!

画像1: さっそく浜松のショップへ!

予算の割合について勉強したら、次は実践! 「普段のスカジャンとは違う格好で来てね」という黒田師匠の指示に従い一張羅のジャケットを着て、最初に向かったのは……

画像2: さっそく浜松のショップへ!

イシグロ 浜松高林店

初めて釣りをする人から新しい釣りを始めようと考えているベテランの釣り人まで、多くの人が満足できる品揃えと、新鮮な釣り情報を提供しているお店。特に地元浜名湖・遠州灘に適したルアーの品揃えに関してはナンバー1宣言をするほど力を入れている。また、店内には釣具の買い取りや修理、 販売などを行っているタックルオフも併設されている。高林バイパス沿い、駐車場完備。
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=3

完全に見た目だけを重視して、リールを選ぶサク

画像3: 【連載】初釣伝説「特攻の朔(ブッコミのサク)」/第一特攻:タックル購入 前編
デジタルっぽさにひかれて手に取ったのは、海釣り用のリールだった……。

サク「この“スピニング”ってーのと、“ベイト”ってーのは、なんか違うんッスか師匠?」

黒田「細かいことを省いて説明すると、スピニングは細かくて繊細な釣り向き。ベイトは強くて大胆な釣りができると考えればいいよ」

サク「なるほど。ちなみにどっちがいいとかあります?」

黒田「僕は見た目で選んでいいと思う。どちらにも一長一短はあるし、 何より気に入ったものを買うとモチベーションの維持にもなるからね」

画像: 完全に見た目だけを重視して、リールを選ぶサク

サクが購入したリールは……アブ・ガルシア/プロマックス

画像: サクが購入したリールは……アブ・ガルシア/プロマックス

重厚感がパナいッス! デザインもコストパフォーマンスも完璧で、これを買えといわんばかり。黒でまとめられた全身に、アクセントとして輝く黄金! 俺の最初のリールにふさわしい!

ロッド選びは、実質一択だった!?

画像4: 【連載】初釣伝説「特攻の朔(ブッコミのサク)」/第一特攻:タックル購入 前編
「こんなに高けえの!?」。ロッドの高さに衝撃を受けるサク。

タックルの心臓部であるリールは決まった。なら次に買うべきはロッドだ!

サク「どれも同じ棒に見えるのに、なんかよくわからねえ単位とかあって何が何だかわからねえ……助けてくれ師匠!」

黒田「初心者はまず6フィート6インチの長さのものがいいと思うな。そしてパワーはM(ミディアム)かML(ミディアムライト)がオススメ!」

サク「なんでMかMLなんッスか師匠。もっと強いのはダメなんッスか?」

黒田「M、MLは使えるルアーの幅が最も広いからだよ。まず幅広くルアーを使いこなせるようになれば、別のロッドも振りやすいからね」

画像: ロッド選びは、実質一択だった!?

そしてサクが選んだロッドは……ダイワ/クロノス662MB

画像: そしてサクが選んだロッドは……ダイワ/クロノス662MB

最初ゾディアスを買うかコイツを買うかで悩んでたんだけど、カメラマンとして同行していたロドリ編集部・イッチー先輩に「ゾディアスはボクのだからダメ!」といわれ、こちらに決定。やはり決め手はデザイン! 銀と黒の組み合わせはサイコーだぜ!

「タックル購入 後編」につづく!

後編ではルアーとラインを購入。果たして3万円の予算に収まったのか!? こうご期待!

※こちらの記事はバスフィッシング雑誌『Rod and Reel(ロッド アンド リール)』2017年6月号の内容を一部抜粋、再編集したものです。

This article is a sponsored article by
''.