今日起こるかもしれない自然災害……。クルマに準備しておきたい避難用車中泊グッズ&テクニックとは?
1月17日で阪神・淡路大震災から24年。その後も、東日本大震災や熊本地震、西日本豪雨など、大きな自然災害は絶えません。
家には戻れない、でもクルマはなんとか使える……。
そんなとき、「車中泊避難」の準備があれば、きっと心強い味方になってくれるはず。ここでは、被災時にクルマに準備しておきたい車中泊グッズとその使い方を紹介します。
防寒&着替え用の衣類を圧縮袋に詰めて、クルマに積んでおく
圧縮袋などを活用して緊急用の衣類を入れておけば、汚さず、そしてかさ張らずに車載しておくことが可能。普段あまり使用しないラゲッジ下の収納スペースなどのような、小スペースに積んでおくことができ、日常の荷物の出し...