昨年のパシフィコ横浜の様子。昨年は2日間合計で、1万6,221名もの来場者がパシフィコ横浜に足を運んだ。
https://jrva-event.com/ex/yccs/
【概要】2025年10月18日(土)~19日(日)、パシフィコ横浜にて「横浜キャンピングカーショー2025」が開催されます。首都圏では、幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー」(1-2月)、そして東京ビッグサイトの「東京キャンピングカーショー」(7月)に次ぐ規模のキャンピングカーイベントで、今回も130台以上のモデルが展示されるとのこと。ここでは、そんな同イベントの見どころをピックアップして紹介しよう。

今回で5回目の開催となる横浜キャンピングカーショー。横浜散策も兼ねて立ち寄る来場者も少なくない。
130台以上のキャンピングカーが一気に見られる!
なんといっても、48社・総勢130台オーバーのキャンピングカーが集結するビッグイベント! パシフィコ横浜ホールC・Dにぎっちりと魅力的なモデルが並びます。しっかりとクルマを吟味したいなら、余裕をもって早めの時間に来場することをお勧めします。購入を前提とした情報収集にもぴったり。実際に見て、触れて、キャンピングカーの魅力を体感できるチャンス。カスタムパーツやキャンプ用品の展示販売などもありますよ。
また、屋内、そして駅直結の会場なので、天気に左右されずに楽しめるのもうれしいところ。さらに! キャンピングカーを堪能したあとは、そのまま横浜観光を楽しんでみては!?

パシフィコ横浜ホールC・Dで開催。まずは、ぐるりと一周するもよし! お目当てのブースに直行するもよし!!
キャンピングカー親善大使・田中美奈子さんのトークショーもあり!
全国のキャンピングカーイベントでステージにあがる「日本RV協会認定・キャンピングカー親善大使 」の俳優・田中美奈子さん。今回も美奈子さんのスペシャルトークショーが開催されます。実際にキャンピングカーに乗って、旅をしているからこそわかる”生”の声を、来場者に届けてくれる美奈子さん。今回は「ネオ☆スターズ」のメンバーである元コードブイのリーダー、ナム・サンウさんをゲストに迎えてのステージとなります。どんな話が飛び出すやら!? いまから楽しみですね。
https://www.neostarspcfes.com/

キャンピングカーで日本全国を旅する田中美奈子さん。今回も会場限定(!?)の、くるま旅の話が聞けるかも。MC:MITSUMI
Fm yokohama 84.7の公開収録&スペシャルトークショーを開催!
Fm yokohamaの人気番組「YAMABICO」、「SHONAN by the Sea」の公開収録&スペシャルトークショーも決定。ゲストには須田亜香里さん(YAMABICO)と、伊勢谷友介さん(SHONAN by the Sea)が登場します。
10月18日(土)13~14時の「YAMABICO 横浜キャンピングカーショースペシャル」のスペシャルトークショーに登場する須田亜香里さん。MC:MITSUMI
10月19日(日)13~14時の「SHONAN by the Sea 横浜キャンピングカーショースペシャル」のスペシャルトークショーに登場する伊勢谷友介さん。MC:秀島史香
須田さん、伊勢谷さんが、キャンピングカーショーでどんなお話を展開してくれるのか? こちらもいまから楽しみですね。
キャンピングカーはレジャーだけではない! 防災に役立つモデルも展示
ダイレクトカーズ・TRIP Shelter
https://www.cars-drt.com/customcar/detail.php?cd=1000000105
キャンピングカーは、いまやレジャーや旅だけでなく、災害時にも活用される時代。日本RV協会も、全国の都道府県や市町村と、数多くの防災協定を締結しています。そんななか、今回のイベントではキャンピングカーの防災利用を考えた特別展示も予定されています。その代表的なモデルが、ダイレクトカーズ・TRIP Shelterです。「停電も断水も恐れない。災害専用モーターホーム」として、強力な電力システムや循環式浄水器、ランドリーを備え、被災者の避難シェルターや支援拠点として活躍する一台。浄水器はファインバブルと組み合わせ、使用済みの水をろ過・再利用することが可能で、極微細フィルターにより雑菌やウイルスも除去。河川や池の水も浄化でき、ライフライン断絶時でも安全な水を確保し、生活を支えるとのこと。
今後、さらに広がるであろうキャンピングカーの防災活用。ぜひとも立ち寄ってほしい展示のひとつです。
充実のキッチンカーコーナーでお腹も大満足!
展示会場内には、おいしいグルメを提供するキッチンカーも多数出店。人気のB級グルメやスイーツ、飲み物など、イベントを楽しみながらお腹も満たせるフードエリアも充実しています。「キャンピングカーで旅する気分」で、各地のおいしい料理をお楽しみあれ!
【開催概要】
名称: 横浜キャンピングカーショー2025
日時: 2025年10月18日(土)、19日(日) 10~17時
会場: パシフィコ横浜ホールC・D(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
主催: 横浜キャンピングカーショー2025実行委員会
後援: 横浜市、益財団法人横浜市観光協会、一般社団法人横浜みなとみらい21、FMヨコハマ
協力: 月刊オートキャンパー、キャンプカーマガジン、カーネル
入場料:
【当日券 ※紙】
大人(高校生以上)1200円/小人(小・中学生)入場無料
【当日券 ※電子チケット】
大人(高校生以上)1000円/小人(小・中学生)入場無料
【前売券 ※電子チケット】
大人(高校生以上)800円/小人(小・中学生)入場無料
※電子チケットは日本RV協会チケットセンターにて発売
https://jrva-event.tstar.jp/cart/performances/347582
【くるま旅クラブ会員】
スタンダード会員はイベント特典利用券、プレミアム会員は会員証提示で入場可能
※障がい者手帳のご提示で本人と付き添いの1名無料
※ペット同伴不可