【概要】愛犬家におすすめの車中泊キャンプ便利グッズを紹介。ペットイベント「インターペット」取材レポート。

「インターペット〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」が、4月4日(木)~4月7日(日)の4日間、東京ビッグサイトで開催された。

画像2: 犬も人も車中泊キャンプが幸せになる便利グッズ6選 愛犬家車中泊キャンパーが「インターペット」で厳選

愛犬・愛猫のための日本最大級の展示会で、クルマでの来場者が多いためか周辺の駐車場は朝から行列&満車。キャンピングカーも多く見られた。

画像3: 犬も人も車中泊キャンプが幸せになる便利グッズ6選 愛犬家車中泊キャンパーが「インターペット」で厳選

計6ホールを使った会場には、ペットの日用品、フード、アパレルなど、ペットの衣食住関連のありとあらゆる企業が出展。

画像4: 犬も人も車中泊キャンプが幸せになる便利グッズ6選 愛犬家車中泊キャンパーが「インターペット」で厳選

イベント価格でお得に購入できるほか、サンプル配布も! 実際に商品を確かめられる機会ということで会場は大にぎわい。

画像5: 犬も人も車中泊キャンプが幸せになる便利グッズ6選 愛犬家車中泊キャンパーが「インターペット」で厳選

そんな膨大すぎるアイテムから、車中泊雑誌『カーネル』アンバサダーのINUTABIファミリーとまるななが、愛犬との車中泊キャンプに役立つアイテムを厳選したよ!

車中泊界のおしゃれ番長!? INUTABIファミリーがチョイス!

INUTABIファミリー プロフィール

画像6: 犬も人も車中泊キャンプが幸せになる便利グッズ6選 愛犬家車中泊キャンパーが「インターペット」で厳選

愛犬ペコとキャンプや旅する様子を紹介しているvlogチャンネル『海辺と犬と。〜湘南で、旅するように暮らす日々。』を運営。おしゃれなギアが登場することから、車中泊界の“おしゃれ番長”と呼ばれている!?

脱げにくく履かせやすい犬用シューズ

ペットアドバンス いぬたび

画像1: 脱げにくく履かせやすい犬用シューズ

その名も「いぬたび」。足袋のように履いたら面ファスナーで固定。ワンコの足を包みこむように巻くから微調整しやすい。履かせやすく、脱げにくいのが特徴。

画像2: 脱げにくく履かせやすい犬用シューズ

フローリングでも滑りにくい室内用と、屋外の散歩用がある。クルマを頻繁に乗り降りする車中泊でも、脱ぎ履きしやすく、足の裏が汚れないから便利!

360度動ける係留スポット

Gris ドッグボラード

画像1: 360度動ける係留スポット

車中泊キャンプで、ペットをつなぐ場所がなくても、ペグを地面に打ち込めば係留スポットが完成。中心のカラビナは、360度ぐるっと回転。ワンコが自由に動きまわれて、リーシュが絡みにくい。

画像2: 360度動ける係留スポット

カラビナはクライミング用なので頑丈。破損の心配もないから、元気なワンコでも安心。おしゃれなサイトになじむデザインも◎。

北海道の軽キャン女子・まるなながチョイス!

まるなな プロフィール

画像7: 犬も人も車中泊キャンプが幸せになる便利グッズ6選 愛犬家車中泊キャンパーが「インターペット」で厳選

北海道在住、軽キャンピングカー・テントむしでキャンプを楽しむ車中泊女子。愛犬マルは、テントむしを見ると乗りたいアピールがすごく、乗ったら最後、降りるよと呼びかけても無視を決め込む。車中泊大好きワンコ。

ペットとの旅がもっと楽しくなるクルマとグッズ

ホンダ WR-V

画像1: ペットとの旅がもっと楽しくなるクルマとグッズ

『カーネル』5月号でも紹介したホンダ・WR-Vと、Honda Dogがインターペットに登場。

画像2: ペットとの旅がもっと楽しくなるクルマとグッズ

WR-Vは、クラストップレベルのラゲッジスペースだから、ワンコのキャリーバッグを載せても、大人ひとりが就寝できる。ソロ+1匹の車中泊旅でも快適そう。

画像3: ペットとの旅がもっと楽しくなるクルマとグッズ

Honda Dogの肉球がかわいいキーカバーは、ワンコを飼っていなくても欲しくなるアイテム。

ワンコにも機能性ウエアを!

ELL’S PARK プロムーブ/ワンちゃんご飯台ダブル

画像1: ワンコにも機能性ウエアを!
画像2: ワンコにも機能性ウエアを!

愛犬に寄り添ったドッグアイテムを展開するELL’SPARKの機能性ウエア「プロムーブ」。収縮性に優れ、ワンコの動きを阻害しないから、動きやすくストレスを感じないフィット感。

画像3: ワンコにも機能性ウエアを!

「ワンちゃんご飯台ダブル」は、フードボールにシェラカップが使え、ワンコと一緒のキャンプにぴったり。

ちょい乗せで抱っこが楽々

THE GREEDY DOG ヒップシート

画像1: ちょい乗せで抱っこが楽々

散歩で歩かなくなるワンコや共用スペースで歩かせられないとき、少し抱き上げて歩くだけでも腕が疲れてしまう。そんなときに便利なアイテムがこれ。

画像2: ちょい乗せで抱っこが楽々
画像3: ちょい乗せで抱っこが楽々

ワンコを包みこむように乗せれば、抱っこが簡単に。ポーチとして使えるから、ペットボトルやお散歩アイテムを入れておくこともできる。

獣医師が監修! 赤ちゃん用抱っこひものメーカーが作った日本製アイテム。

リードがワンタッチで取り外せる!

EASY LOCK 犬用ハーネスとリーシュ

画像1: リードがワンタッチで取り外せる!

ワンコのリーシュの取り外しが片手でできなくて、イラッとすること、あるよね?

EASY LOCKのハーネスとリーシュは、強力磁石とロックで接続されているから、ボタンを押すだけで取り外せてストレスフリー。

画像2: リードがワンタッチで取り外せる!
画像3: リードがワンタッチで取り外せる!

磁石でのロックが心配だったので、ブースでは強い力で引っぱってみたが……大丈夫そう。ハーネスとリーシュはセットじゃないと使えないから要注意。

写真、文:まるなな 
写真:INUTABIファミリー、大橋保之(カーネル編集部)
初出:カーネル2024年7月号vol.67

This article is a sponsored article by
''.