【概要】車中泊の際に車外からの視線や日差しなどを遮る、シェード、カーテン、車内テントなどの「目隠しアイテム」11点を紹介。

クルマで快適に寝るために、まずそろえたい車中泊アイテムのマット、目隠し、寝具を『カーネル』は「車中泊・三種の神器」としてすすめている。

こちらの記事ではそのなかから「目隠し」に注目。シェード、カーテンの定番といえる人気アイテムとともに2024年の新製品などを紹介。

プライバシーを守り、遮光や紫外線を抑えたり、放熱・断熱効果にもひと役買う重要アイテム! 視線を遮ることは快眠への近道だ!

AIZU マルチシェード

画像: AIZU マルチシェード

使い勝手のよさで多くのオートキャンパーから支持されている、29年のロングセラーアイテム。フロント3面のほかリア用も用意。車種別専用なので簡単に装着できてジャストフィット。

オールシーズン対応の高断熱素材製。車内のプライバシーも守れる。対応車種は500車種以上あり、WEBサイトで確認できる。

価格:1万2100円~(フロント)/ 2万900円~(リア)
問:アイズ 053-422-7608

趣味職人 プライバシーサンシェード

画像: 趣味職人 プライバシーサンシェード

遮光性や断熱性のアップに加えUVカットやプライバシー保護効果もあり、暖房やクーラーなどの効率も向上させる優れもの。

車種別設計で300もの対応車種を用意。折りたたみタイプで設置や収納も楽に行える。

価格:1万500円~
問:趣味職人 072-729-2930

TCD ブラックアルミサンシェード(ハイエースバン用)

画像1: TCD ブラックアルミサンシェード(ハイエースバン用)

トヨタのモータースポーツやカスタマイズなど、アフターサービス部門を担当する「トヨタカスタマイジング&ディベロップメント」のオリジナルアイテム。

画像2: TCD ブラックアルミサンシェード(ハイエースバン用)

日除けや紫外線対策、車上あらし対策など、防犯やプライバシー保護に最適。ハイエースバン専用設計で室外側もブラックカラーでクールに演出。

価格:2万7500円
問:トヨタカスタマイジング&ディベロップメント https://www.customizing.jp/

ROTAS RV PARTS CENTER サーモプロテクター

画像: ROTAS RV PARTS CENTER サーモプロテクター

遮熱・断熱性に優れた多重構造を採用し、プライバシー保護にも対応。収納に便利な袋付き。

車種専用設計で、キャンピングカーのベース車にも多く採用されているハイエースやキャラバン、カムロード、アトレーなど10車種をラインアップ。

価格:1万1000円~
問:ロータス・RVパーツセンター 048-481-0303

JPN ブラックシェード(エブリイ/アトレー・ハイゼット用)

画像: JPN ブラックシェード(エブリイ/アトレー・ハイゼット用)

室内側には落ち着いたブラック生地、表側はスモークシルバー仕上げで、日光を遮りながらもおしゃれに演出。

荷室に同社のキャビネットを装着する前提のため、フロント3面と後部運転席側窓、後部助手席側窓、リアガラスの6面用となっている。

価格:1万9800円
問:ジェイピーエヌ 048-288-1110

UI vehicle 遮光パッド フロントセット (ハイエース/キャラバン用ほか)/ 遮光カーテン リアセット (ハイエース用)

画像1: UI vehicle 遮光パッド フロントセット (ハイエース/キャラバン用ほか)/ 遮光カーテン リアセット (ハイエース用)
画像2: UI vehicle 遮光パッド フロントセット (ハイエース/キャラバン用ほか)/ 遮光カーテン リアセット (ハイエース用)

遮光パッド フロントセットは遮光性・防水性に優れ、軽量かつ車種・グレード専用設計。表面は撥水加工済み。

遮光カーテン リアセットのほうは1級遮光生地を使用。難燃性にUVカットはもちろん、光の反射を防ぐため、つや消しの糸を使用。 またプリーツにより開閉もスムーズ。 各グレード専用設計。

価格:1万1000円~(遮光パッド)/6万8200円(遮光カーテン)
問:ユーアイ 0120-190-200

趣味職人 ココカーテン

画像: 趣味職人 ココカーテン

車内にあるピラー部に引っ掛けられるオリジナルの「トリムフック」により、フロント、リア、サイドなど、好みの位置にカーテンが固定可能。

遮光や間仕切り、プライバシー保護など、シーンに合わせて利用できる。サイズは79×146cm(2枚分)。

価格:1890円~
問:趣味職人 072-729-2930

OGUshow ESプライバシーカーテン

画像: OGUshow ESプライバシーカーテン

フロントと運転席・助手席3面をカバー。ハイエース(標準・ワイド)、キャラバン(標準・ワイド)、NV200バネットの3モデルの専用設計。

装着した際のフィッティングや簡単取り付けが特徴。使わないときは小さく収納できるのも魅力。

価格:1万9800円
問:オグショー 053-421-0122

SOVIE Levolva汎用サイズ別カーテンセット

画像: SOVIE Levolva汎用サイズ別カーテンセット

多くのモデルに対応できるよう、幅や高さの異なる6サイズを用意。上下にカーテンレールを取り付けることでスムーズな開閉が可能。

この汎用タイプのほか、車種専用カーテンもラインアップしている。

価格:6900円~
問:SOVIE https://www.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/

メルテック 目隠し&遮光マグネットカーテン ワイド CM-UW/レギュラー CM-UR

画像1: メルテック 目隠し&遮光マグネットカーテン ワイド CM-UW/レギュラー CM-UR

ワイドサイズは幅が280cmもあり、軽自動車からミニバンまで多くの車種に対応。マグネットによる簡単取り付けが可能で、フロント3面の窓をまとめて覆うことができる。

画像2: メルテック 目隠し&遮光マグネットカーテン ワイド CM-UW/レギュラー CM-UR

レギュラーサイズは上部に6個のマグネットを装備し、サイドウインドウなどに取り付けやすい仕様。両面に消臭・抗菌加工が施されている。

サイズはワイドが約280×88cm、レギュラーが約65×50cm。

価格:ともにオープン
問:大自工業 https://www.daiji.co.jp/

WOLF LAUNCH 車中泊インナーテント

画像1: WOLF LAUNCH 車中泊インナーテント
画像2: WOLF LAUNCH 車中泊インナーテント

こちらも目隠し効果大のアイテム。一般的なキャンプのテントと同様にポールとシートを連結させて設営し、シートやフロアなど、車内をフラットにした状態でそのままテントを車内に入れれば設営完了。

画像3: WOLF LAUNCH 車中泊インナーテント

インナーテントにより保温効果が大幅にアップする。前後左右に4面メッシュ付きのドアがあり、開閉による通気の調整も可能。M/L/XLの3サイズを用意し、愛車に合わせて選択できる。サイズ(M)は約190×130×78cm。

価格:1万9800円
問:VANIA 03-6661-9554

文:伴 隆之 
初出:カーネル2024年5月号vol.66 

This article is a sponsored article by
''.