【概要】アウトドア向けのコーヒードリッパー6点を徹底比較。第2弾として、カリタ/Drip Buddy 102、キャプテンスタッグ/フォルダブル ステンメッシュフィルター(フック付き) 1-2CUP、スタンレー/クラシックプアオーバーの3点をレビュー。

定番&最新ドリッパー徹底比較②

画像: 定番&最新ドリッパー徹底比較②

キャンパーに人気の定番ドリッパーから、おすすめの最新ドリッパーまで6モデルをピックアップ。こちらの記事では3モデルについて、各ドリッパーの特徴やコーヒーのレシピ、淹れ方、味わいについて紹介していこう。

キャンプで楽しむコーヒードリッパー徹底比較① 極上の一杯をキャンプで淹れたい!

カリタ/Drip Buddy 102

画像1: カリタ/Drip Buddy 102

細口ドリップポットで数回に分けて注湯することなく、一気にシャワーポットへ湯を注ぐだけでコーヒーを淹れられるドリッパーセット。

画像: シャワーポットに湯を入れると小さな穴から湯がゆっくり落ちる。

シャワーポットに湯を入れると小さな穴から湯がゆっくり落ちる。

カリタ独自の3つ穴式台形ドリッパーを採用しているので、コクのある濃厚な味わいが得られる。シャワーポットの目盛りは3カップと4カップが刻まれているので、3カップを抽出してみた。

画像: 使用時と違う順番に重ねれば、収納時は高さ175㎜に抑えられる。

使用時と違う順番に重ねれば、収納時は高さ175㎜に抑えられる。

価格:1万450円
サイズ:170×125×240mm
重量:700g
【問】カリタ 045-440-6444

〈レシピ〉
豆量:30粒g 粒度:中細挽き
湯量:450g 湯温:93℃
注ぎ方:一気に注ぐ

淹れ方の手順

画像2: カリタ/Drip Buddy 102

①ペーパーフィルターは、台形タイプの2~4人用を使用。これをドリッパーにセットする。

画像3: カリタ/Drip Buddy 102

②コーヒー粉は1杯分10gとして、3杯分30gのコーヒー粉をドリッパーに入れる。

画像4: カリタ/Drip Buddy 102

③ポットの上にドリッパー、シャワーポットを順に載せ、シャワーポットに3杯分の湯を注ぐ。

画像5: カリタ/Drip Buddy 102

④3杯分の湯およそ450gを一気に注いだらフタをする。蒸らす作業は行わなくてもOKだ。

画像6: カリタ/Drip Buddy 102

⑤3杯分淹れたこともあって、1杯分淹れたコーヒーよりもやや濃いめに抽出された。

感想:酸味と甘み、苦みなどバランスのとれた味に

杯数分を多くするほど濃いめに抽出される傾向があるためか、今回使用した6モデル中、いちばんコクと苦みのあるバランスのとれた味わいに仕上がった。

ただし、一気に注げるからと沸騰直後の湯を入れると雑味が出るので、温度を測るかしばらく置いてから注ぎたい。

キャプテンスタッグ/フォルダブル ステンメッシュフィルター(フック付き) 1-2CUP

画像1: キャプテンスタッグ/フォルダブル ステンメッシュフィルター(フック付き) 1-2CUP

カップにセットするためのフックが取り付けられたステンレスメッシュ製フィルター。金属フィルターで抽出したコーヒーは、コーヒーオイルや微粉が含まれ、豆の味をダイレクトに感じられるのが特徴だ。

画像: カップの縁にフックをセットすればすぐにコーヒーを淹れられる。

カップの縁にフックをセットすればすぐにコーヒーを淹れられる。

このほかに2~4カップ用、円錐タイプの1~2カップ用、2~4カップ用もある。

画像: フィルターがドリッパーを兼ねるので非常にコンパクト。

フィルターがドリッパーを兼ねるので非常にコンパクト。

価格:2640円
サイズ:130×80mm
重量:15g
【問】キャプテンスタッグ 0256-35-3117

〈レシピ〉
豆量:10g 粒度:中細挽き
湯量:140g 湯温:93℃
注ぎ方:3投式

淹れ方の手順

画像2: キャプテンスタッグ/フォルダブル ステンメッシュフィルター(フック付き) 1-2CUP

①本体そのものが1~2杯用のフィルターなので、ペーパーフィルターは不要だ。

画像3: キャプテンスタッグ/フォルダブル ステンメッシュフィルター(フック付き) 1-2CUP

②ペーパーフィルターを使わずに直接コーヒー粉を入れる。使った粉の量は1杯分の10g。

画像4: キャプテンスタッグ/フォルダブル ステンメッシュフィルター(フック付き) 1-2CUP

③20g湯をコーヒー粉全体に染み込ませるように注いで、20秒間蒸らしを行う。

画像5: キャプテンスタッグ/フォルダブル ステンメッシュフィルター(フック付き) 1-2CUP

④「の」の字に湯を注ぎ、粉が膨らんだら止め、1/3ほど沈んだら再注湯。これを3回行う。

画像6: キャプテンスタッグ/フォルダブル ステンメッシュフィルター(フック付き) 1-2CUP

⑤140gの湯を注いだら1杯分の抽出は終了。120gのコーヒーができあがる。

感想:ペーパーフィルターに近い味わいに

思いのほか湯の落ちるスピードが速く、スッキリしていて少し酸味が立つ味わいに。非常に目が細かいので、金属フィルター特有のオイル感は少なめで、微粉も少ししか含まれなかった。

しかし飲み終えたあとには微粉の豆感があり、豆本来の味がよくわかる。

スタンレー/クラシックプアオーバー

画像1: スタンレー/クラシックプアオーバー

ドリッパー内部に筒状のステンレスフィルターが装備された、ペーパーフィルター不要のドリッパー。大半のスタンレー製品にマッチするようにデザインされている。

画像: 本体、フィルター、キャップに分解できるので楽に清掃できる。

本体、フィルター、キャップに分解できるので楽に清掃できる。

コーヒー粉を蒸らしたら目盛りまで一気に湯を注いで成分を抽出する。目盛りは240㎖・350㎖・470㎖・590㎖と刻まれているので、今回は240㎖で抽出してみた。

画像: 収納時は折りたたんだり、分解できないので収納サイズは大きめ。

収納時は折りたたんだり、分解できないので収納サイズは大きめ。

価格:5500円
サイズ:129×110×120mm
重量:200g
【問】ドウシシャ stanley1913@doshisha.co.jp

〈レシピ〉
豆量:15g 粒度:中挽き
湯量:240g 湯温:93℃
注ぎ方:蒸らし後一気に注ぐ

淹れ方の手順

画像2: スタンレー/クラシックプアオーバー

①フィルターは、本体中央にセットされている小さな穴が開いた筒状のステンレス製パーツ。

画像3: スタンレー/クラシックプアオーバー

②ドリッパーに15gのコーヒー粉を入れる。中細挽きでは目詰まりを起こすので粉は中挽き。

画像4: スタンレー/クラシックプアオーバー

③ドリッパーに15gのコーヒー粉を入れる。中細挽きでは目詰まりを起こすので粉は中挽き。

画像5: スタンレー/クラシックプアオーバー

④フィルターに湯がかからないよう円を描くようにいちばん下の目盛りまで湯を注ぐ。

画像6: スタンレー/クラシックプアオーバー

⑤フィルターに湯がかからないよう円を描くようにいちばん下の目盛りまで湯を注ぐ。

感想:金属フィルター特有の豆本来の味が楽しめる

思いのほかスッキリした味わいだけれど、コーヒーオイルが浮いていて、微粉もけっこう出るのでボディ感がある。

中挽きでも少し目詰まりしがちなので、説明書通りスプーンなどで攪拌するか、コーヒー粉を中粗挽きくらいにして淹れてもいいかもしれない。

執筆:牛島義之

アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。アウトドア業界歴30年以上、コーヒー愛好歴20年以上で、コーヒー関連の書籍や記事の執筆も行う無類のコーヒー好き。

写真:佐藤弘樹 
文:牛島義之 
初出:GARVY2022年12月号 

This article is a sponsored article by
''.