こんにちは。まるななです!
2022年の最後に開催された「福岡キャンピングカーショー2022」では、全国各地から140台のキャンピングカーが集結。
北海道在住のまるななも、YouTuberトークショーに出演するために福岡へ遠征。出展車両をじっくり見学してきましたよ。
そこで今回は、車中泊歴10年の軽キャン女子・まるななが福岡キャンピングカーショーで気になったキャンピングカーをじっくり(マニアックに?)取材!
パパビルドの軽キャンピングカー「BASE」を紹介します!
まるななプロフィール
2017年に中古で購入した軽キャンピングカー「テントむし」でキャンプ、登山、車中泊を楽しんでいる「軽キャン女子」。 北海道札幌育ちの道産子が各地を旅し、キャンプ・登山・グルメや温泉などの様子をYouTube『まるななちゃんネル』とブログ『まるななブログ』にて配信中。
注目の新型アトレーがベースの軽バンコンが車中泊を快適にする!
主に軽キャンピングカーの製造を手掛けているビルダー・パパビルドの「BASE」。ベース車はいま注目のダイハツ・新型アトレー。
キャンプや車中泊はもちろん、普段使いとしてもマルチに使える軽キャンピングカーは大人の秘密基地! アウトドアを遊び尽くす快適装備満載な「BASE」で、まるななが注目したポイントを紹介します!
軽バンコン「BASE」のココがスゴイ!
①軽バンコンなのに、足を下ろして座れる対面式ダイネット
私が車中泊車選びで重要視していたことは、車内リビングで「足を下ろして座れる」こと。
食事をするだけでなく、PC作業やゆったりとくつろぐ場合でも、長時間車内で過ごすには、足を伸ばしたままのお座敷スタイルって実はかなりつらいのです。
特に軽バンコンはお座敷スタイルのレイアウトが多いのですが、この「BASE」は「対面式で足を下ろして座れる」という個性的なダイネットなんです。座席はコの字にもできるので、最大3人でテーブルを囲むことも可能。
一見、狭そうに見えるかもしれませんが、思ったより狭さは感じませんでした。逆にこれくらいの空間ってワクワクしませんか?
②3Wayテーブルは、車中泊キャンプでも大活躍!
軽キャンピングカーのテーブルって少し小さいものが多い印象でしたが、「BASE」のテーブルは広めで使い勝手がよさそうです。
テーブルの天板は対面スタイル時、サイドの金具とポールで固定されており、ぐらつくことはありませんでした。
コーヒーやお味噌汁などの液体は、ちょっとしたぐらつきでもこぼれてしまうので、テーブルがぐらつかないって地味だけどとても大事なこと。
ベッド展開したあとのテーブル天板は、後ろのサイドテーブルにセットすると荷物置きになります。テーブル天板って置くところに困るので、これはありがたい仕様です。
さらにハッチバックを開けた状態なら、外にテーブル天板を設置できるので、キャンプでも活躍しそうです。
③網戸にもウインドウシェードにも! オリジナルのリアウインドウがスゴイ!
後部座席の横の窓に設置されている「ウインドーエクステンション」がすごいのです!
「ウインドーエクステンション」とは、リアウインドウをアクリル二重窓に変更できるオプションのこと。
実は、新型アトレーで気になっていたのが、後部座席横のリアガラス(窓)。従来のリアガラスは、運転席と同じ下に窓が下がっていくタイプでしたが、新型アトレーのリアガラスは、ポップアップ式リアガラスに変更。
公式サイトによると、荷物をたくさん積めるような工夫として、エンジンをかけなくても開閉できるようなったとのこと。
たしかに車中泊ではメリットですが、窓は横にわずかに開く程度。夏の車中泊では、車内の空気がこもってしまうのでは? と思っていましたが、その問題を解消するために開発されたのが「ウインドーエクステンション」。
ベース車標準の窓より大きく開閉が可能で、下開きのスライド窓のため、雨の日に窓を開けても雨粒が車内に入らないのです。
さらに網戸付き&目隠しのシェードにもなるので、快適な車中泊をするのに欠かせないオプションですね。
動く秘密基地! 遊べる軽キャンピングカーに期待大!
ちなみに電気は、ポータブル電源から供給。テレビ、冷蔵庫、電子レンジも設置可能。
サブバッテリーシステムを組むのではなく、ポータブル電源なら自分の好きなポータブル電源を選べるというメリットも。使いたい家電によって、柔軟にメーカーや容量を選択できるのも魅力ですね。
「BASE」は車中泊、キャンプなどのアウトドアから普段使いまでマルチに使え、まさに動く秘密基地として遊べる軽キャンピングカーです。
BASE
ベース車:ダイハツ・アトレー
車両登録:4ナンバー
乗車定員:4名
就寝定員:2名
※価格は要問合せ
【問】パパビルド
文、写真:まるなな
▼まるなな執筆の記事一覧▼